ミセルチカラの磨き方

20231208.png
2023/12/08
会社の仕事の中には一生懸命やっている割には効果が少ない仕事や優先度が低い仕事に力を入れている業務あり。意図せず窓際族を生まないためにも客観的な視点から業務を見直して会社と社員の成長につなげましょう。
20231124.png
2023/11/24
頭では理解できるけれども、具体的にイメージできないことがありますが、「行動して結果が出る→結果を見て手応えや新たな気づきがある」ことで、イメージできなかったことがだんだんイメージできて、臨場感が湧いてきます。
20231117.png
2023/11/17
頭がオーバーヒートを起こし、モヤモヤしている時は人に話をすることで整理されて、取組むべき課題が具体的に見えてきます。
20231110.png
2023/11/10
お金がしっかりと回る会社を作りたいなら、予算管理も事業計画も、売上高から考えるのではなく、手元にいくらのお金を残したいかで考える。
20231103.png
2023/11/03
「こうしたい」という理想の状況を起点とし、経営者が頭を柔らかくして発想を転換することで、「あれがある」「これも使える」「それならできそうだ」と新たに気づくことがあります。
20231027.png
2023/10/27
予算管理を行うツールはいろいろあれど、最終的に「誰が」「何を」「いつまでに」「どうする」という社員の行動に結びつけるのが基本。
20231020.png
2023/10/20
予算管理を「会社の理念実現をするために、お金に関する目標について、仮説を立て、結果を踏まえて検証を重ねながら新たな行動につなげること」と定義すれば、そのイメージや効果も大きく変わる。
20231019.png
2023/10/19
本気で考え抜いた言葉は、ずっと自分を支え、ビジネスの核となり、組織としてチームをまとめ続けます。ラグビーワールドカップで活躍した桜戦士を見習って、あなたも言葉の力を信じてみませんか?
20231013.png
2023/10/13
会社というチームで仕事をすることを考えると経営者とは違う視点で考えたり、行動したりする人がいないと、偏った戦略を選んでしまう恐れあり。経営者が完璧を目指さず、思い切って手放すことで、経営の幅が広がります。
20230929.png
2023/09/29
事業再生に陥った企業の共通点は、1.資金繰り表を作っていない、2.商品やサービスでいくらの利益になるのを把握していない、3.お客様から選ばれる理由を言葉にできていない、です。