ミセルチカラの磨き方

20220826.png
2022/08/26
何か問題が起きた際は、「根本的な原因を追求して明らかにする」ことが必要。その場しのぎで終わらせず、早めに腹をくくって膿を出し切りましょう。
20220819.png
2022/08/19
会社が人材育成にお金を投資するのは、あくまで社員の成長を通して、会社の業績アップにつなげるため。「学習の5段階レベル」も参考にしながら、人材育成を仕組みを設計しましょう。
20220812.png
2022/08/12
創造的な領域の仕事を進めて、新規事業を軌道に乗せるには「経営者の心意気×社員の力量」が不可欠です。
20220805_skill.png
2022/08/05
中小企業白書に掲載されている「経営者に求められる六つの知識・スキル」を限られた時間の中で身につけるには日常業務の中で「仮説→問いかけ→検証」を意識して実践しましょう。
a220729_person.jpg
2022/07/29
「後継社長が先代から事業を引継いだ時に苦労した点」の第1位である「経営力の発揮」は、後継社長のみならず、経営者にとって絶対に避けては通れない課題です。
a220722_biz.jpg
2022/07/22
中小企業の経営者は、より長期的な視点に立って決断し、行動できるという点では有利な地位にいます。粘り強く根本的な問題と向き合って、それを解決しようという姿勢を持ち続けましょう。
a220715_managemennt2.jpg
2022/07/15
社員数が30人を超えている会社の社長であれば、「部下を信頼する」「最初から完璧を求めない」ことを念頭に置きながら、部下にやってほしいことを書き出して、書いたものをベースに社員への問いかけを続けましょう。
a220701_subsidy.jpg
2022/07/01
「助成金や補助金はたくさんあってどれがもらえるものなのかがよく分からない」「資金繰りを改善するために助成金を有効活用したい」とお考えの方は、お早めにご利用ください。
a220617_management.jpg
2022/06/17
「こっちが指示しないと、全然動かないんだから」時々社長さんからお伺いする社員に対する不満です。しかしながら、逆に「指示すれば、その通り動く社員がいる」ということであれば、素晴らしいことです。
a220527_spirit.jpg
2022/05/27
仕事をそれをやる本人の自己満足度の大小とその仕事による他者貢献度の大小という2軸で考えた場合、理想は「自己満足度が大きい&他者貢献度が大きい」仕事です。