ミセルチカラの磨き方

a220520_orchestra.jpg
2022/05/20
指揮者なしでベートーヴェンの第九を演奏することは、「社長がいない→社員が会社の経営理念と真剣に向き合う→各社員が話し合い、協力しながら働く」という会社経営に相当します。
a220519_gafam.jpg
2022/05/19
Amazonでは、主要なプロダクト開発や新規事業に着手する前に必ず使うツールがプレスリリース。「顧客が体験する理想的な状態」を目指して、アイデアを吟味して精査、そして、取り組むチームの思考を明確にするためにプレスリリースを書くことから始めるそうです。
a220506_meeting.jpg
2022/05/06
自らは手を動かさないのに文句ばかり言う評論家タイプや、手も動かさなきゃ、口も動かさないでだんまりを決め込む傍観者タイプが多いと日頃から感じておられるなら、ローテーションを採用して、やる人を公平に決める仕組みを作りましょう。
a220505_ale.jpg
2022/05/05
頑張る理由はそれぞれにしても、頑張り過ぎの人に向けて「今日だけゆっくりでもいいじゃない」というエールを送りたくなって書いた歌詞が「a tempo」という曲です。
a220415_people.jpg
2022/04/15
自分の心意気なくして、自分の望む結果なし。こちらが本気で取り組まないと、いくらテクニックを使ったところで、他人の行動変容を引き起こすことはできません。
a220218_meeting.jpg
2022/02/18
事業計画通りに仕事は進まない中、経営者として、現実の問題に柔軟に対応するには「手元にある手段で勝負する」「いくらまでの損失なら許容可能かを見定めた上で行動する」という思考は欠かせません。
a220217_nursing.jpg
2022/02/17
情報共有はただみんなが同じ情報だけを知っていればいいということではありません。共有するのは情報と共に思いもです。
a220211_investment.jpg
2022/02/11
使ったお金を費用とするか投資とするかを最終的に決められるのは経営者。そして、投資であれば、お金を使う前の仮説と使った後の結果を必ず検証し、その検証を次にお金を使う際に活かすことで、無駄なお金を使うことは減らせます。
a220114_cashflow.jpg
2022/01/14
助成金の申請締め切りが迫ってきました。条件が揃って、せっかくもらえるはずのお金をもらわないのは、たいへんもったいないこと。受給可能な助成金が分かった後に、ご自身で申請するのか、サポートを受けて申請するのかはあくまでオプションです。
a220113_curling.jpg
2022/01/13
思っていても言えなければ相手には分からない。自分で伝えたいことが明確でなければ伝わらない。言葉で伝えるってとっても難しいです。だけど、「伝える言葉」そして「伝わる言葉」を持っていることは、それだけで大きな武器になります。