ミセルチカラの磨き方
2022/09/29
PR活動はマーケティングでもあり、ブランディングでもあり、企業が取り組むことの1つとして優先順位を高くしてもらいたいことです。
2022/09/23
優秀な社員がモデリングするのが難しい主な要因として、「1.優秀な社員が自分のノウハウを共有したくない」「2.実力のある社員が教える能力も高いとは限らない」「3.学ぶ側の意欲やレベルが低い」があります。
2022/09/22
後継社長が「自分個人としてどう在りたいか」「経営者の自分としてどう在りたいか」「自分が経営者となった会社としてどう在りたいか」でブレないためには、確固とした「自分の言葉」を持つことです。
2022/09/16
何か仕組みを作っても、それだけでは人は動きません。そして、行動しなければ、結果に繋がりません。盛り上がっている組織やグループには、人を行動させるための仕組みと仕掛けがあります。
2022/09/15
目指すチームの方向性が曖昧なままでは、余計な時間もかかって成果につながりません。「どんなチームを目指すのか」をメンバーで共有することが「ワンチーム」への最初の一歩です。
2022/09/09
会議なので、事実と解釈の混同が起こる場合は、「会社としての解釈を言葉で定義する」ことが必要。人は事実を言葉を通して認識するので、組織として活動するなら、「共通認識の必要な項目は言葉で定義する」ことを心掛けましょう。
2022/09/02
「仕事は厳しいのが当たり前だ」という価値観を持っている人からすれば「職場で心理的安全性を確保する」と言っても、ピンと来ないかもしれません。ただ、人の本能から考えると、心理的安全性の確保は業績アップには必要条件です。
2022/09/01
「良い機会になりました」の次に「良い機会を次にどう進めるか」を考えて行動しないと、本当の良い機会になりません。