ミセルチカラの磨き方

2021/09/30
「これまでと同じ働き方でお金を稼ぐ」ことが今は難しくなりました。こういう時だからこそ余計に「お金に対する価値観」について考えることは大事なのではないかと思います。

2021/07/08
頑張り過ぎること、期待に応えようとすることが悪いことでも止めなければいけないこともはありません。頑張り過ぎる、期待に応えようとし過ぎる理由が分かって、自分がそういう状態なっている時が分かれば、シンドイループから抜け出せます。


2021/05/13
「理由の見えない悩み」は自分で解決することがベストです。つまり、自立型で悩みを解決するということ。そして、そのプロセスは「感情→思考→行動」という人間の基本に沿って考えることです。

2021/04/01
自己認識力を高めるには内面的自己認識と外面的自己認識のバランスが大切。「間違った内省」から「反省」になっていないかを確認しましょう。


2020/09/12
自己認識のことを「セルフアウェアネス」と言い、アメリカでは特に経営者やビジネスリーダーとなる人には必須のものと言われています。

2019/12/20
あなたの会社で社員が自分の殻を破らないというお悩みをお持ちであれば、社長が「社員を条件なしで認める」を意識することで、社員の行動が変わる可能性があります。

2018/09/17
他人の欠点が気になる人は、概して自分自身に対しても、長所より、できてないところ、足りないところ、ダメなところなど自分の欠点を気にしています。