ミセルチカラの磨き方

2020/10/09
必要なお金から逆算して「どの商品をいつ、いくらで、いくつ売るか」という売上計画を立てる。そこから先はマーケティングの課題です。

2020/09/25
商品のリサーチを行う際には、仮説を立てて「自ら問題を作り出して、その解決策を示す」、そして、「市場と対話しながら仮説の精度を高めていく」ことを心掛けましょう。



2020/07/17
経済活動が停滞すると、どうしても「価格を下げる」方に考えが行きがちです。不況と言われている時期こそ「価値を更に上げて、価格を上げる」ことを検討しましょう。

2020/06/19
「千三つ」は言い換えると、早く「997回失敗すること」が成功への近道。「千三つ」という少ないチャンスを活かすには、「自分の失敗パターンを知る→気づいたら修正する」のが鍵です。

2020/05/08
比較的評判の高い知事は皆さん、1.お客様が欲しい商品を提供する、2.お客様との共通の敵を作る、3.コミットしてお客様に安心を与える、とマーケティングでやった方が良いと言われている手法を踏襲しています。

2020/05/01
「自分の短所って実は短所ではないのでは?」「自分の弱みは本当は仕事に活かせるのでは?」というのは、人からフィードバックをもらうことで初めて気づくということがあります。
2020/03/11
あなたの会社の中にも、まだ世に知られていないお宝商品が眠っているのではないでしょうか。何かをちょっと変えることで、突破口が開けることがあります。

2020/02/14
マーケティングの先生が教える「お客様の絞り方」にいま一つしっくりこないのであれば、「焦点の当て方を変え、切り口を変えることで、対象数を減らさない絞り方はないか」を検討してみましょう。