ミセルチカラの磨き方

I200626_iwai.jpg
2020/06/26
趣味でお金を稼ぐために、知恵を使って「抽象化というプロセスを挟む」ことで、趣味で得られた気づきを仕事での問題解決に応用しましょう。
P200406_seven.JPG
2020/04/10
今のように情勢が目まぐるしく変わる時、一段高い視点に立って、全体を見直してみると、従来とは違った姿が見えてきます。
a200313_mindmap2.jpg
2020/03/13
ブレインストーミングを成功させるには、アイデアをすぐに批判しない、できるだけ自由に発言する、まずは質より量を重視するといったことに加え、いろいろと出たアイデアをどのような切り口でまとめていくかがポイントになります。
I200103_notebook2.JPG
2020/01/03
情報が溢れている世の中にあって、「必要な情報を知る」ことは最初の出発点になります。しかし、「知った情報をどのように仕事に活かすか」まで、具体的に落とし込んでいかないと、情報に振り回されて、貴重な時間を無駄にしてしまいます。
a191206_link.jpg
2019/12/06
この間一度会っただけの人が何かに取り組んでいる際、自分に直接的なメリットが発生しないことでも、自ら積極的に具体的なアクションを起こせるか。今回のコンテストを通して、自分にいま足りない部分を他の人から教えていただきました。
a181102_language.jpg
2019/07/15
自分が言葉の持っている影響力を受けているのを自覚し、言葉を発する際の視点の高さを意識する。ふだんは何気なく、しゃべったり、書いたり、聞いたりしていますが、言葉に対する感度が高まると、仕事の成果も大きく変わります。
a190424_retire.jpg
2019/04/24
経営理念は作るだけでは意味がありません。また、より高尚な理念を掲げていればいるほど、実際問題としては、理想と現実のギャップが生れます。このため、経営理念を作った後、日々の仕事の中で、そのギャップを埋めるための道筋が求められます。
a181020_complex.jpg
2018/10/20
コアコンセプトが分かると、仕事の面でも、プライベートの面でも、いろいろなことが自分の中でつながり、「なるほど!そうだったのか」と得心がいきます。いろいろな課題を自分の中で、しっかりと消化するので、悩みを次へのステップとして昇華させることができるのです。
wakuwaku1.jpg
2018/08/27
お伝えしているのは、自分自身や会社のコアコンセプトと紐付けした考え方、捉え方やあり方。でも、しっかりとした判断基準を持った上で考え方や捉え方が浸透すると、自力で経営課題にも気づき、解決できるようになり、学んだ方法を活かせるようにもなります。