ミセルチカラの磨き方
2022/09/01
「良い機会になりました」の次に「良い機会を次にどう進めるか」を考えて行動しないと、本当の良い機会になりません。
2022/08/26
何か問題が起きた際は、「根本的な原因を追求して明らかにする」ことが必要。その場しのぎで終わらせず、早めに腹をくくって膿を出し切りましょう。
2022/08/25
遅ればせながら、創業17年目突入感謝企画をやります!「なんかビジネスが思うように進まない」と感じている方の今抱えているモヤモヤを解決するセッションです。
2022/08/19
会社が人材育成にお金を投資するのは、あくまで社員の成長を通して、会社の業績アップにつなげるため。「学習の5段階レベル」も参考にしながら、人材育成を仕組みを設計しましょう。
2022/08/18
思考の癖は自分の心意気に影響されています。そして、思考の癖が分かると、自分自身の人生の捉え方が変わるので、より自分の心意気に沿った人生になります。
2022/08/05
中小企業白書に掲載されている「経営者に求められる六つの知識・スキル」を限られた時間の中で身につけるには日常業務の中で「仮説→問いかけ→検証」を意識して実践しましょう。
2022/07/29
「後継社長が先代から事業を引継いだ時に苦労した点」の第1位である「経営力の発揮」は、後継社長のみならず、経営者にとって絶対に避けては通れない課題です。