知恵の和ノート

a140624_vision.jpg
2014/06/24
行動指針との言行一致は人を呼び、行動指針との言行不一致は危機を呼ぶ。
I_140617_bigsite.JPG
2014/06/17
ゴールから逆算した明確な流れがあれば、体力で劣る中小企業にも商機あり。
a140610_football.jpg
2014/06/10
リソース不足は言い訳のネタ、一歩一歩の工夫の積み重ねが成功のタネ。
I_140603_manjyu.JPG
2014/06/03
経営危機を乗り切るためには、日頃から会社の内部問題に向き合う勇気が必要である。
a140518_column.png
2014/05/27
沈黙は禁、報告・連絡・相談を念頭に、事実はしっかり伝えてこそ金になる。
a140520_budget.jpg
2014/05/20
予算管理と天気予報は最新の情報を次の行動に活かしてこそ、効果を発揮する。
a140513_soccer.jpg
2014/05/13
社員の多機能化で会社のピンチを未然に防ぐ。
a140506_calendar.jpg
2014/05/06
締切り日の前倒しで会社の課題を炙り出す。
I_140429_shimamura.JPG
2014/04/29
目先のムダに固執せず、将来のムダを減らす。
a140422_information.jpg
2014/04/22
業務に関する情報が流れる経路と順番を明確にする。

アーカイブ