ミセルチカラの磨き方

20240620.png
2024/06/20
自分の人生は自分で決める。自分でしっかり意識していなければ時間はただただ流れていきます。今を迷っている時間はもったいないです。
20240614.png
2024/06/14
仕事の中には「本人はあまりやりたくないけれど、価値の向上につながる」ことあり。この場合、1.やる時間を決める、2.質問する時間を作る、3.最初は時間をかける、ことを心掛け、やる気に関わらず取り組みましょう。
20240613.png
2024/06/13
本領を発揮するためのカギになるのは「どう感じて」「どう考えて」「どう行動するか」。そして、自分にとって望ましい結果や成果は自分の本領があってこそもたらされたものです。
20240607.png
2024/06/07
仕事を見える化して「誰が」「何を」「どうする」をハッキリさせることで、すぐに設備投資することは難しくても、次善の対策を打てます。「誰か良い人が見つかれば」という人に依存する発想は捨てましょう。
20240606.png
2024/06/06
高品質、高性能を追求してきた機能価値重視の時代を引っ張ってきた人たちにはなかなか理解してもらえませんが、機能価値だけで感情価値のない商品やサービスなんて売れません。
20240531.png
2024/05/31
地方の交通機関で起こっている問題はけっして他人事ではありません。「いま使っているシステムはそのまま使えるのか」「現行の予算の範囲内でシステムの更新や新しいシステムへの切り替えに対応できるのか」「予算的に厳しい場合、どのような不便さや不都合が発生するのか」を10年、20年単位で考えて早めに手を打ちましょう。
20240530.png
2024/05/30
目先の目標だけに目が行きがちですが、目的があってこその目標。目先の目標に囚われて枝葉末節にこだわり過ぎず、そもそもの目的を忘れないようにしましょう。
20240524.png
2024/05/24
在庫は会社から既にお金が出ているにも関わらず、費用ではなく資産として計上されているので、利益の実態を見えづらくしている項目。在庫の状況を正確かつ的確に説明できるかは常に意識しましょう。
20240523.png
2024/05/23
同じものを見たり、同じことを体験したとしても、人によって心が駆り立てられるポイントは違います。
20240517.png
2024/05/17
「これは自分にとって意味がある」感じる内容は人によって変わるので、知識やスキルの棚卸しだけでは深堀りしにくい分野。「人の見える化」として一歩踏み出すことで他社との差別化を図れます。